![]() |
2016.09.02
精神障害者の地域移行を円滑に進めていくためには、対象者のニーズをいかに生活の支援にむすびつけていくかといった視点が必要です。
本研修では、長期の精神科病院入院後、現在地域で生活をしているピアサポータの話を通して、支援者も交え医療と福祉の連携について考えていきます。
■日時:
第1回 平成28年10月14日(金)14:00~16:00
第2回 平成28年11月14日(月)18:30~20:30
■会場:北九州市総合保健福祉センター 2階講堂
■対象者:北九州圏域の精神科病院等の精神保健福祉士、看護師、作業療法士、心理士、医師等、相談支援事業所の相談支援専門員、サービス管理者等、福祉関係の行政職員等
■助言者:今村 浩司氏(西南女学院大学 准教授)
■受講料:無料
■申込み:FAXまたは郵送で 第1回:締切り10/11(火)、第2回:締切り11/11(金)までにお申込みください